よくあるご質問(福祉タクシー、見守りカメラサービス、便利屋サービス)

【目次】


福祉タクシー よくある質問(FAQ)

福祉タクシーに関するご質問

  • Q. 初めての利用ですが、すぐに申し込めますか?
    • A. はい、お申し込みいただけます。LINE、お電話、またはお問い合わせフォームでご連絡ください。ご利用目的や詳細を確認し、お客様に最適なサービス内容、料金、交通費を含めたお見積もりを丁寧に案内いたします。
  • Q. 料金はどのように決まりますか?
    • A. 料金は「移動にかかる費用」と「介助にかかる費用」の2つで構成されています。
      • 移動費用: 一般のタクシーと同じように、走行距離や時間に応じてメーター料金がかかります。
      • 介助費用: 病院内でのサポートや買い物のお手伝いなど、介助にかかる時間分を頂戴します。
  • Q. 利用前にお見積もりを出してもらえますか?
    • A. はい、事前に無料でお見積もりを提出します。ただし、行き先の変更や交通状況、追加のサービス内容などにより、最終的な料金が変わる場合がございます。その際は、必ず事前にご説明しますのでご安心ください。(料金の目安はこちら)
  • Q. 料金は変動しますか?
    • A. 交通状況などによって、移動にかかる費用が変動することはございます。ただし、事前の無料お見積もりで料金の目安を丁寧にご説明しますのでご安心ください。もし、お見積もり後に新たなサービスが必要になった場合は、必ず作業前にお客様にご確認し、ご納得いただいてからサービスを開始します。
  • Q. 自分の車椅子で利用できますか?
    • A. はい、ご利用いただけます。ただし、リクライニング式車椅子など、特別な形状の車椅子をご利用の場合は、安全な対応のため、事前にご連絡をお願いいたします。
  • Q. 何人まで利用できますか?
    • A. 車椅子をご利用になる方とは別に、最大2名まで同乗できます。
  • Q. どのようなことに利用できますか?
    • A. 病院への送迎やお買い物はもちろん、様々な用途でご利用いただけます。観光や食事、宿泊を伴う旅行、銀行や駅、空港への送迎など、お気軽にご相談ください。短時間で複数の場所を回りたい場合は、「お出かけパック」もご利用いただけます。
  • Q. どのような人が来てくれますか?
    • A. 介護福祉士の資格と豊富な実務経験を持つスタッフが担当します。お客様の身体状況に合わせて、専門的な知識と技術で適切なサポートを提供します。
  • Q. 見積もりは無料ですか?
    • A. はい、無料です。
  • Q. 予約済みですが、質問がある場合はどうすればいいですか?
    • A. LINEまたはお電話でご連絡ください。お客様のお悩みや状況を伺い、迅速に対応いたします。非通知や乗車中の着信には出られない場合がございますが、必ず折り返しご連絡いたしますのでご安心ください。LINEの方が、より早く対応できることが多いです。
  • Q. 電話で何を話せばいいかわかりません。
    • A. ご不明な点があれば、その旨だけお伝えいただいても問題ありません。スタッフが丁寧にご案内しますので、お気軽にご連絡ください。
  • Q. キャンセル料はかかりますか?
    • A. 前日の午後4時までにご連絡いただければ、キャンセル料は発生しません。当日のキャンセルについては、送迎料金を頂戴する場合がございます。
  • Q. お得なプランはありますか?
    • A. 観光や長時間の外出には、時間を気にせず定額で利用できる「お出かけパック」がおすすめです。3時間で6,000円からご用意しております。
  • Q. 通常利用とパック料金、どちらがお得ですか?
    • A. お出かけの目的や所要時間によって、お得なプランが異なります。例えば、病院の待ち時間が2時間以上になる場合は、パック料金の方がお安くなることが多くあります。お見積もり時に、お客様に最適なプランをご提案しますのでご安心ください。

  


見守りカメラサービス よくある質問(FAQ)

見守りカメラサービスに関するご質問

  • Q. どのようなサービスですか?
    • A. 離れて暮らすご家族のために、ご自宅に設置した見守り機器(センサーやカメラ)のデータを用いて、安否確認や異変の早期発見をサポートするサービスです。ただ機器を設置するだけでなく、お客様のニーズに合わせて日報や緊急時の連絡なども行います。
  • Q. 警備会社のようなサービスですか?
    • A. いいえ、異なります。当社のサービスは、スマートホーム機器を活用し、生活リズムの変化を読み取ることに特化しています。必要に応じて、緊急時の連絡代行や駆けつけサービスもご提供しますが、日常的な安否確認を重視しています。
  • Q. 料金プランはどうなっていますか?
    • A. お客様のニーズに合わせて、2つの料金プランをご用意しています。
      • 安く始めたい方へ:初期費用なしプラン 機器をレンタルするため、初期費用0円で手軽に始められます。
      • 月額費用を抑えたい方へ:初期費用ありプラン 機器をご購入いただくため、月々の料金が無しから選べます。
  • Q. 月額料金には何が含まれますか?
    • A. 月額料金には、以下の項目を組み合わせてご契約いただけます。
      • 基本サービス
      • 連絡オプション
      • 日報オプション
      • フルサポートオプション
  • Q. 通信費は含まれていますか?
    • A. 通信費は月額料金には含まれておりません。お客様ご自身でご自宅のWi-Fi環境をご用意いただくか、別途ご契約いただく必要があります。ただし、フルサポートプランのみ、通信費込みでのご提供となります。
  • Q. 解約料金はありますか?
    • A.
      • 初期費用ありプラン:解約料金はございません
      • 初期費用なしプラン:解約料金はございません。最低利用期間もございません。
  • Q. どのような機器を使用しますか?
    • A. 世界で広く使われているスマートホーム機器(SwitchBot、HomeLink対応等)を基本的には使用します。カメラや人感センサーなど、様々な機器を組み合わせて最適な見守り環境を構築します。
  • Q. 機器は買い取りますか、レンタルですか?
    • A.
      • 初期費用ありプラン:機器をご購入いただきます。
      • 初期費用なしプラン:機器をレンタルしていただきます。
  • Q. レンタルで故障や破損があった場合はどうなりますか?
    • A. 通常使用による故障は、無料で交換いたします。お客様の過失による破損や紛失の場合は、修理または交換の実費をご負担いただきます。
  • Q. プライバシーは守られますか?
    • A. はい、最大限配慮いたします。カメラは担当者が必要な時だけ確認し、常に監視することはありません。お客様のプライバシーを尊重し、不要な映像は記録しません。
  • Q. 日報オプションではどのような報告がもらえますか?
    • A. 担当者が毎日1回、機器のログを確認し、「〇〇時にトイレへ行かれました」「午前中に外出されました」やご要望の生活状況を簡潔な報告書にまとめてお送りします。
  • Q. 連絡オプションはどのような時に連絡が来ますか?
    • A. センサーが「長時間動きがない」などの異常を検知した際に、ご登録のご家族様へ電話やメールで速やかに緊急連絡を行います。
  • Q. 駆けつけサービスは来てもらえますか?
    • A. フルサポートプランをご契約のお客様で、異常を検知した際に、ご家族への連絡が取れない場合に、専門スタッフが現場へ急行、または緊急通報します。

 

便利屋サービス よくある質問(FAQ)

便利屋サービスに関するご質問

  • Q. 「生活あんしん定期サポート」は、通常利用の便利屋依頼とどう違いますか?
    • A. 当社の定期サポートは、介護福祉士が運営し、「福祉タクシー」「見守りカメラサービス」と連携することで、お客様の日常に継続的な安心をお届けする月額定額制(サブスク)のサービスです。単なる作業代行ではなく、週2回など高頻度訪問による安否確認と、異常時の迅速な駆けつけを組み込んだ複合的なサポートです。
  • Q. 定期サポートの料金体系と、お得になる仕組みは何ですか?
    • A. ご利用頻度に応じた4つのプラン(例:週2回のあんしんサポートなど)をご用意しており、単発利用に比べ約20%お得です。これは、福祉タクシー運転手が便利屋業務を兼務し、移動や人件費のコストを効率化することで実現しています。また、出張費が無料です。
  • Q. どのような依頼ができますか?
    • A. 日常の「ちょっとした困った」ことから、不用品回収、家具の移動、草刈り、ハウスクリーニング、遺品整理、ゴミ出し代行、家具の組み立て、電球交換、見守りカメラの設置・設定、買い物代行、病院の付き添いなど、多岐にわたるサービスを提供しています。まずはお気軽にご相談ください。
  • Q. 記載されているサービス内容以外の作業も可能ですか?
    • A. はい、可能な限り対応させていただきます。ご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。ただし、法律や倫理に反する内容、専門資格が必要な作業(電気配線の増設、水道管の交換など)はお断りしております。
  • Q. 急ぎの依頼でも対応してもらえますか?
    • A. スケジュールにもよりますが、可能な限り迅速に対応させていただきます。お急ぎの場合は、まずはお電話にてご相談ください。
  • Q. 定期的に依頼をお願いしたいのですが可能ですか?
    • A. はい、可能です。お客様の安否確認や生活サポートを目的とした「生活あんしん定期サポート」プランをご用意しております。詳細は上記「Q. 生活あんしん定期サポートは〜」をご覧ください。
  • Q. 作業に立ち会えない場合でもお願いできますか?
    • A. はい、可能です。作業終了後には、写真や報告書などで作業内容をご報告させていただきますのでご安心ください。
  • Q. 見積もりだけでも大丈夫ですか?
    • A. はい、お見積もりは無料で承っております。まずはお気軽にご相談ください。お電話やメールだけでは正確な金額をお出しできない場合があるため、現地での無料見積もりをおすすめします。
  • Q. 料金の支払い方法はどうなりますか?
    • A. 基本的には作業終了後に現金でのお支払いをお願いしております。作業内容によっては、事前に銀行振込をご相談させていただく場合もございます。
  • Q. 作業後に追加料金は発生しますか?
    • A. 事前にお見積もりで提示した金額から、お客様のご都合による追加作業が発生しない限り、追加料金は一切発生しません。作業内容の変更や追加が発生する場合は、その都度お見積もりを提示し、ご納得いただいてから作業を行います。
  • Q. キャンセル料は発生しますか?
    • A. キャンセルポリシーを設けております。ご予約をキャンセルされる場合は、前日までにご連絡をお願いいたします。それ以降のキャンセルについては、作業代金の一部または全額をキャンセル料として頂戴する場合がございます。詳細はお問い合わせください。
  • Q. 古い家電や家具の処分、遺品整理もお願いできますか?
    • A. はい、不用品回収、粗大ゴミの搬出、生前整理、遺品整理も承っております。古物商許可店ですので、不用品の買取査定も可能です。
  • Q. 遠方に住む親の様子を見てほしいのですが?
    • A. 見守りカメラの設置や定期的な訪問による見守りサービスも提供しております。離れて暮らすご家族の方もご安心いただけるようサポートいたします。
  • Q: どのような依頼ができますか? 
    • A: 日常の「ちょっとした困った」ことから、不用品回収、家具の移動、草刈り、ハウスクリーニング、遺品整理、ゴミ出し代行、家具の組み立て、電球交換、見守りカメラの設置・設定、買い物代行、病院の付き添いなど、多岐にわたるサービスを提供しています。まずはお気軽にご相談ください。
  • Q: 記載されているサービス内容以外の作業も可能ですか?
    •  A: はい、可能な限り対応させていただきます。ご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。ただし、法律や倫理に反する内容、専門資格が必要な作業(電気配線の増設、水道管の交換など)はお断りしております。
  • Q: 急ぎの依頼でも対応してもらえますか? 
    • A: スケジュールにもよりますが、可能な限り迅速に対応させていただきます。お急ぎの場合は、まずはお電話にてご相談ください。
  • Q: 定期的に依頼をお願いしたいのですが可能ですか?
    •  A: はい、定期的なご利用も承っております。お客様のご要望に合わせて、お得なプランもご提案できますので、ご相談ください。
  • Q: 作業に立ち会えない場合でもお願いできますか?
    •  A: はい、可能です。作業終了後には、写真や報告書などで作業内容をご報告させていただきますのでご安心ください。

TEL: 090-XXXX-XXXX

受付時間:午前〇時~午後〇時(土日祝もご相談ください)

営業所:〒586-0002 大阪府河内長野市市町929-2

サポート拠点:〒599-8242 大阪府堺市中区陶器北17-6